2013年5月27日月曜日

MySQL for Python を Windows 環境へインストールする

MySQL for Python は、Python から MySQL へ接続するためのコネクタである。
バイナリインストール版も提供されているのだが、なぜか Python 2.6 に適合したものが存在しない。
そこで、ソースをコンパイルして、インストールする。

なお、前提条件として、Visual C++ 2008 express edition が必要である。

まず、(Python インストールフォルダ)\Lib\distutils\msvc9compiler.py の 636 行目あたりを以下のように修正する。
[修正前] ld_args.append('/MANIFESTFILE:' + temp_manifest)
[修正後] ld_args.append('/MANIFESTFILE:' + temp_manifest)
     ld_args.append('/MANIFEST')
こののち、easy_install を実行すれば、自動的にソースファイルがコンパイルされる。
easy_install mysql-python

0 件のコメント:

コメントを投稿